二次元的にしか見られないファッションを内面的にもスタイリッシュに表現
このブランドは30代の男女をターゲットとした当店の人気ブランドのひとつでもあります。
コンセプトは「二次元的な眼でしか見られないファッションを
内面的にもスタイリッシュに表現すること」だそうです。
マサキは1992年に松島正樹氏によって創立しました。
実際に本人がファッション学校出身という事もあるので、
よりアパレル目線にたったメガネづくりをされています。
1990年には坂本龍一氏のツアーステージ衣装も手掛けたりと、
アーティスティックな活動を経て現在に至ります。
デザインも普通のメガネとは違います。
テンプルのフォルムなんかは正直、
最初見た時「なんだこの型!?」って思っちゃいますね(笑)
でもそれがだんだんクセになって好きになっていくんですよね~。
男心をくすぐるのが上手い彼の手掛けたアイウェアだからこそ、
男性スタッフも使っているMasaki Matsushima(マサキ マツシマ)
をお客様におすすめしているんです。
まだ歴史的には創立22年と日は浅いですが、
こういったカッコイイ人がつくるメガネが私は大好きなんですよね。